2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

諦めって“明らめ”かもね

知性で勝負しようとするのはもう止めにしないか。行きつく先はないんだよ。もっとすごい言語感覚もって多彩な才能を花開かせている人は山ほどいるんだよ。それに立ち向かうってあんた、ドンキホーテにもなりやしない。劣等感ってもとはinferior complexなん…

ゲッツと言えば:about舌禍

人の文句ばっか言ってる奴というのは、時たま聞けば、あ、こいつ何か言ってるな位に興味の対象にも成り得るが、実際しょっちゅうそんな奴の愚痴を聞かされた日には、ほんとに辟易してくるというものだ。 そんなことを思ったのは、amazonでゲッツ板谷氏の本が…

廉価版再考・批判

洋書のペラッペラな表紙、あれはペーパーバックとかソフトカバーと呼ばれているのだそうで、昔からあまり好きになれないのである。だって見た目から安いじゃん。なんかさ、本のありがたみが失せると言うか。 本に関しては、やっぱり(CD・レコードでよく使わ…

ナイーブメン(にとって)の現象学

なぜ現象学を用いなければならないのか。実際の事柄を理解するには数多くの方法論が既に存在している。その中で現象学を用いるのは、“事象そのものへ”と向かうあり方が、個別性、事例性を注視する分野において重要な位置を占めていると思われるからだ。そこ…

熱は冷める。

ひとたび熱が高潮し、くじかれ、その醜態が曝されたとき、立ち止まるだろう。 己が求めていたものはそこにはなく、ただ悪霊に取り憑かれていたのだ、と。 本当に求めるべきはそこにはない。 建設的に捉えれば、それもまた然るべき道程の一つだ。 しかし、「…

いいんだけどさ。

確かに雨が降ってるよ。数少ない休日なのに雨が降ってさ。世が世なら映画にもフラフラ行ってるさ。誰かを誘って遊びにでも出かけてるかもしれないよ。 ……ってそんなことを口にしたのだ。そしたら、「行けばいいじゃん」って言われたんだよ。 なんだよ、行け…

言葉を紡ぐ。「紡ぐ」はイイ

読解力の問題でもあるんだけど、やはり自分の力で言葉を紡いでいる人のブログはいいものだ(この「紡ぐ」という言葉が好きだ。そこらに転がっている、でも自分の目で確認できるものしか拾うことのできないという状況で、そのなけなしの言葉を使って自分の考…

別に食い違わない

規約に反した場合、厳罰処置を取らせて頂きます。 というのと、 とってもかわいい☆ とでは表記方法が逆じゃないか、というより、言葉と表記方法は使いようなんだな、と思った。想像してみてほしい。逆の場合を。